
日本旅行業協会(JATA)は12月13日に、2019年〜2020年の年末年始の人気旅行先をJATA会員の会社経営者や旅行担当者など276社に実施したアンケート調査の結果を発表しました!
記事の引用元
国内旅行ランキング
まずは、日本国内の2019年の年末年始に人気だっだ旅行先ランキングです。
第5位【北海道】

第4位【大阪】

第3位【九州】

第2位【沖縄】

第一位【東京】

まとめ
国内旅行先のアンケート回答では「TDLやUSJなどのテーマパークで年末年始を過ごすファミリーが多い」「沖縄などの気候が温暖な地域で過ごすファミリーも増えている」他に、「人気温泉地で過ごす家族や夫婦が増えている」などの回答もあるが、やっぱり北海道や沖縄などの定番的な人気観光地が主流であるようです。
海外旅行ランキング
海外の2019年の年末年始に人気だっだ旅行先ランキングです。
第5位【ベトナム】

ベトナムの主な観光都市は、北部:政治や文化の中心である首都「ハノイ」・中部:リゾート地として人気「ダナン」・南部:ベトナム最大の商業都市「ホーチミン」です。
第4位【シンガポール 】

定番の観光スポット『マーライオン』や、近年新たな観光スポットになっている『マリーナ・ベイ・サンズ』、世界遺産の植物園『ボタニック・ガーデン』などがあります。
第3位【タイ】

世界遺産の『スコータイ歴史公園』や『アユタヤ歴史公園』から、仏教やヒンドゥー教に関する施設『ワット・ポー』など、魅力が多い国です。
また、タイならではの色彩鮮やかなフォトジェニックスポットも多く、『願いが叶うピンクの象』や『クンパワピー(赤い睡蓮の海)』なども人気の観光スポットです。
第2位【ハワイ】

芸能人が年末年始を過ごすイメージが強い王道のハワイが第2位です。
『ダイヤモンドヘッド』『ワイキキビーチ』『マノア渓谷』などの観光スポットがある最強の定番リゾート地です。
第1位【台湾】

第1位の台湾は日本からも近く気候も温暖で、旅行料金も安価なので年末年始の旅行にはぴったりですね!
個人的にも台湾は大好きで何度でも行きたい海外の一つです。
特に、『鼎泰豊本店』の絶品小籠包や、千と千尋の神隠しの世界観が体験できる『九份』、ふわふわの『台湾かき氷』など、観光も美食も楽しめて人気の観光地です。
あとがき
年末年始は帰省するのも良いですが、思い切って海外旅行するのもありですね!
海外でのNewyearカウントダウンも滅多に味わえない体験になります。
是非、来年2020年〜2021年は旅先で年越ししてみてはいかがでしょうか。