
マレーシア ペナン島に10泊してみて個人的にオススメできる観光スポット・グルメ、お土産などの情報をまとめて紹介します。
ペナン島旅行に行く際は是非お立ち寄りください!
絶対行くべき!「ペナン島 観光スポット」
■プラナカンマンション

ペナン島の観光で絶対に行って欲しいのが「プラナカンマンション」です。
想像を遥かに超えた豪華絢爛な大邸宅は、言葉では表現できない程のスケール感は必見です!
⬇︎詳しくはこちら
■ブルーマンション

その名の通りインディゴブルーに統一された美しい大邸宅の「ブルーマンション」は、半分は博物館として、半分はホテルとして宿泊できます。
宿泊しなくても参加できるガイドツアーは毎日3回行われています。
⬇︎詳しくはこちら
■アルメニアン通り(ジョージタウン)

世界遺産のジョージタウンの中心部の「アルメニアン通り」は、壁画アートや雑貨店が多く立ち並ぶペナン島観光では外せないスポットです。
アルメニアン通りの雑貨店では“ペナン島らしい”お土産や雑貨小物が揃っています!




⬇︎詳しくはこちら
■寺院・教会巡り(ジョージタウン)




マレーシアは多民族国家である為、ペナン島にも様々な宗教施設が混在しています。
多くはイスラム教ですが、ペナン島は中華系の移民も多く、かつてはイギリスの植民地だった歴史もあるので多様な宗教施設が至る所に点在しています。
⬇︎詳しくはこちら
■ペナンヒル

ペナン島にある標高約833mの山「ペナン・ヒル」は、山頂に展望台が設置されていてペナン島からマレーシア本土まで見渡せます。
山頂にはケーブル鉄道で簡単に数分で登山することが可能です。
⬇︎詳しくはこちら
■ケック・ロック・シー(極楽寺)

約20年以上の歳月をかけて建造された東南アジア最大級の中国仏教寺院「ケック・ロック・シー(極楽寺)」は、まるで寺院のテーマパークのような施設でその広さは約12万平方メートルです。
⬇︎詳しくはこちら
■吉川九阁(映えスポット)

カラフルなプラナカン建築の建物はペナン島でも写真映えする最高のスポットです!
⬇︎詳しくはこちら
絶対行くべき!「ペナン島 グルメ・カフェ」
■大東酒楼

ペナン島で本格的な飲茶をリーズナブルに楽しめる「大東酒楼」は、入りやすいお店で味も絶品です!
一度食べたらリピートしたくなるので、ペナン島旅行の最初に行くのがオススメです。
⬇︎詳しくはこちら
■The Mugshot Cafe

自家製ヨーグルトとベイカリーのカフェ「The Mugshot Cafe」は、挽きたてのアイスコーヒーも絶品でリピート必須のお店です。
⬇︎詳しくはこちら
■世界一ビーチに近いスタバ!バトゥ•フェリンギ店

世界一ビーチに近い「スターバックス」がペナン島バトゥ•フェリンギ店です!
スタバの店内から、そのままビーチに出られるので近くに行った際は是非お立ち寄りください。
⬇︎詳しくはこちら
■阿瓦面吧(ガーニープラザ内)

ペナン島最大のショッピングモール「ガーニープラザ」内にある「阿瓦面吧(Awa mee bar)」は、壺に入った“鍋スープ”と“つけ麺と油そばをミックス”させたような麺のセットが絶品のお店です。
またペナン島に行く際には絶対に食べたい逸品です!
阿瓦面吧(Awa mee bar)ガーニープラザ店

絶対行くべき!「ペナン島 ショッピング」

ペナン島最大級のショッピングモール「ガーニープラザ」は、高級ブランドから日用品まで揃うので観光客にも便利です。
お土産や自分用の買い物にはピッタリなのでオススメです。
(私も旅行中3回は行きました!)
特に女性にオススメなのは「コスメ・化粧品」です。
高級ブランド品も日本より20%位安価ですし、何より普段使いのプチプラコスメが激安です!
例えば、MAYBELLINE(メイベリン)のコスメならドラックストアで日本の3/1位の価格で購入できます。
また、マレーシア産のハンドクリームや洗顔フォームなども200〜300円位で、使用感や香りがとっても良いです。
お土産としても配るのもオススメなので、私も大量にまとめ買いして帰国しました!
あとがき
初めてのマレーシア「ペナン島」は、何回でもリピートして行きたい場所でした!
何より“大都会でもなく田舎でもない”ペナン島は、移住して生活するには丁度いいなと思いました。
中心部のジョージタウンから空港まで30分位ですし、タクシーも激安なので車を持っていなくても問題ないように思えます。
そして「ご飯が美味しい!」「現地の人が親切でフレンドリーな人が多い」のは、本当にペナン島をオススメできるポイントです!
この先、私は年1回はペナン島に行って「ブルーマンション」に宿泊して、パワーを充電したいなと考えています(笑)
ただ前回のクアラルンプール旅行のとき同様に、今回も帰国時のペナン発の飛行機が3時間遅延して、危なく乗り継ぎが間に合わず帰国できなることでした!
クアラルンプール空港に到着して日本便への乗り継ぎ時間は、僅か30分しかなく広い空港の敷地を全力で走り、超ギリギリで搭乗に間に合いました!
あんなに走ったのは数年振りです(笑)
マレーシア「ペナン島旅行記」はこれで以上となります。
ご閲覧ありがとうございました!